8月定例会、終了しました。
主な議題は二つ。
まず、古河市環境市民委員会主催の「生ごみたい肥学習会」について
鈴木さんより説明がありました。
10月4日(土)午前10時より中央公民館で、一般の市民に向けて
生ごみたい肥化に関する20分程度のDVD上映と資料の配布
グリーン愛す副代表鈴木静枝によるレクチャーがあります。
情報は市の広報に載ります。みなさんの参加と、情報の拡散をよろしくお願い致します。
次に、エコーいばらき助成事業であるドキュメンタリー映画の上映会について。
開催日は11月9日(日)の予定です。
はなももプラザの視聴覚室と和室を予約します。
上映作品候補は『ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて』。購入したDVDを
定例会後に回してそれぞれ観て頂くことになりました。
上映後のトーク・講演会については、次回定例会までに事務局で情報を集めて提案していくということになりました。
以上、上映会についてはまだ流動的な部分がありますが
次回定例会までには具体的に決定していきたいと思っております。
9月の定例会は7日日曜日午前9時30分から、東公民館会議室です。
どうぞよろしくお願い致します。
(事務局・せ)
主な議題は二つ。
まず、古河市環境市民委員会主催の「生ごみたい肥学習会」について
鈴木さんより説明がありました。
10月4日(土)午前10時より中央公民館で、一般の市民に向けて
生ごみたい肥化に関する20分程度のDVD上映と資料の配布
グリーン愛す副代表鈴木静枝によるレクチャーがあります。
情報は市の広報に載ります。みなさんの参加と、情報の拡散をよろしくお願い致します。
次に、エコーいばらき助成事業であるドキュメンタリー映画の上映会について。
開催日は11月9日(日)の予定です。
はなももプラザの視聴覚室と和室を予約します。
上映作品候補は『ヴァンダナ・シヴァのいのちの種を抱きしめて』。購入したDVDを
定例会後に回してそれぞれ観て頂くことになりました。
上映後のトーク・講演会については、次回定例会までに事務局で情報を集めて提案していくということになりました。
以上、上映会についてはまだ流動的な部分がありますが
次回定例会までには具体的に決定していきたいと思っております。
9月の定例会は7日日曜日午前9時30分から、東公民館会議室です。
どうぞよろしくお願い致します。
(事務局・せ)
スポンサーサイト